グレードフェス 7/19-7/31 ボーダー&センター統計
- 2019/07/31
- 13:16

※グレードフェスはランキングとして結果が残るものではないので、ここで参照しているものはあくまで終了直前に自分が観測できた範囲になります。実際の順位やボーダーは自分が見た後に変わっていることがあり得る為、全ての数字が確実なものではないという事を事前にご了承ください7/19-7/31 シーズン流行 1位 Vi 2位 Da 3位 Vo・残留ボーダー149025pt (↑前期:142060pt)・センター統計※特に記載がなければSSR・1周目だ...
グレードフェス 7/10-7/19 ボーダー&センター統計
- 2019/07/21
- 12:29

※グレードフェスはランキングとして結果が残るものではないので、ここで参照しているものはあくまで終了直前に自分が観測できた範囲になります。実際の順位やボーダーは自分が見た後に変わっていることがあり得る為、全ての数字が確実なものではないという事を事前にご了承ください7/10-7/19 シーズン流行 1位 Da 2位 Vo 3位 Vi・残留ボーダー142060pt (↓前期:144960pt)・センター統計※特に記載がなければSSR・1周目だ...
グレードフェス 6/30-7/10 ボーダー&センター統計
- 2019/07/11
- 01:07

※グレードフェスはランキングとして結果が残るものではないので、ここで参照しているものはあくまで終了直前に自分が観測できた範囲になります。実際の順位やボーダーは自分が見た後に変わっていることがあり得る為、全ての数字が確実なものではないという事を事前にご了承ください6/30-7/10 シーズン流行 1位 Vo 2位 Da 3位 Vi・残留ボーダー144960pt (↓前期:173440pt)・センター統計※特に記載がなければSSR・1周目だ...
前回の記事の補足
- 2019/07/07
- 23:13

今回は前回の記事→■で書いた環境推移の補足的なものをしていこうと思いますというのも、前回の記事では統計を開始した2/18-2/28シーズンから話を進めているので、大きなターニングポイントとなった1月の動きに触れていないからです。改めて振り返ってみると1月の事は書いておくべきだったなと少し後悔しました。では1月に何があったか。主にこの2つです。1/21 【咲耶と摩美々のぶらり旅】実装1/31 グレードフェスの審査員のHP調...
2019 上半期 グレード7総括
- 2019/07/03
- 00:04
6/20-6/30シーズンが終わったので、激動の上半期を振り返ってみました。(統計を開始したのは2/18-2/28からになります)大まかな環境推移、TOP10入りが最も多かったのは誰か?、僕個人の注目プレイヤーなどを紹介します。※全て敬称略2/18-2/28最後の灯織トップシェア且つ2ガッチリで残留できたシーズン。限樹里が台頭し始める2/28-3/12最初にして最後の限樹里トップシェアのシーズン。ぶらり旅編成が台頭しこのシーズンから残留が...
グレードフェス 6/20-6/30 ボーダー&センター統計
- 2019/07/01
- 15:34

※グレードフェスはランキングとして結果が残るものではないので、ここで参照しているものはあくまで終了直前に自分が観測できた範囲になります。実際の順位やボーダーは自分が見た後に変わっていることがあり得る為、全ての数字が確実なものではないという事を事前にご了承ください6/20-6/30 シーズン流行 1位 Da 2位 Vi 3位 Voフェスイベ被り【前半】 イルミネ・放クラ・アルストロメリア【後半】 アンティーカ・ストレ...